レッスンで静岡まで
駐車場の近くにあるヒトヤ堂さんで
モーニングにしました
+100円でピザトースト
厚切りなので結構なボリュームです
チーズの下には炒めた玉ねぎがたっぷり♪
他のトーストも気になるので
また行ってみよう
ヒトヤ堂さん 泊まれるの名の通り宿泊できます
場所もいいし 安い
ただトイレ・洗面・シャワーが共同なのは…^^;
若かったら泊まれたのかな~?
つっつさんへ移動
カヌレは 追加で焼かれたものから
なんとかレモンとダブルショコラを
食べることが出来ました
ダブルショコラは半分こ
大好きな伊藤剛俊さんの器で
至福の時間です^^
つっつさん 私たちが行った途端
お客様がスーッと居なくなり(笑)
その後すぐに満席に
土曜日は やっぱり混むみたいですね
アラビカコーヒーさんのコーヒーが飲めるという事で
気になっていたんです♪
レジでオーダーして 2階へ行きます
誰もいない~(笑)
期待していなかったチーズケーキ
これが意外と美味しかった^^
夫はカフェラテ
ラテアートが可愛い
私もこっちにすれば良かった
窓際のパーソナルチェアに座ったんだけれど
座り方を間違えると転びそうになる(笑)
最初から体を預けるように座ると
とっても座り心地が良くて
とってもリラックスできました^^
前回お休みだったので
今回はちゃんと確認してから行きました
満席でしたが 暴飲暴食が続いていたので
罪悪感を払拭させるためにも
待つのが嫌いな私が待ちました(笑)
ガッツリに見えるけど
お肉等使っていないベジタリアンなランチ
それでいて満足感があるんです♪
…なのに この後Chipakoyaさんで
ドーナツセット買っちゃった^^;
今日で仕事納め
いつものようにお昼はお寿司でした
まだまだ暴飲暴食な日が続きそうだわ
モーニングに行ってきました
雨が降っていたからか 貸切状態♪
可愛いカフェだわ~
モーニングは1種類 500円で
+100円でカフェオレにしました
たっぷりのカフェオレが嬉しい^^
モーニングを食べていると
ランチの準備なのかな?
ニンニクを炒めるいい香りが漂ってきました
こちらのランチもナポリタンも気になるのよね
本棚に置いてある本がどれもいい感じで
どれにしようか迷ってしまいました
で モーニングなだけに
『朝ごはんの空気を見つけにいく』にしました(笑)
この本を読み切るためにも
また行かなくちゃー♪
藤井大丸を目指します
初めて友だちに連れて来てもらった時
こんなところに本能寺!?と驚いたんだよな~
藤井大丸へ行ったのは
ネットで買う前に 実物を見たかったから
靴のサイズを確認して
ポイント目当てで ネットで買おうと思ったら
欲しいサイズは どこも完売でした(泣)
ケチな考えはしちゃいけませんね
次なるお目当ては大極殿本舗 六角店
栖園さんの琥珀流し
以前 京都に住んでいる友だちに連れて来てもらい
その美味しさに感動したんです^^
11月のシロップは柿でした
自然だけど濃厚な甘さ♪
ツルンとした食感がいいですね~
ランチから時間が経っていなかったので
わらび餅とのセットは食べ切れないかなと
諦めたのですが
食べ終わった直後に後悔
もっと自分の胃を信じればよかった(笑)
この後は京都駅の伊勢丹でお土産を買い
19時8分のこだまで帰ってきました
普段歩かないのに
この日だけで2万歩 歩いた!
翌日は全身筋肉痛でした(泣)
京都のフォーエバー現代美術館へ行ってきました
7時10分のこだまに乗り
そのまま美術館へ向かいます
道に迷うことを想定していたのですが
意外とすんなり着き 1番乗りでした^^;
開館時間まで 係のおじちゃんとおしゃべり
「6月には松本にも行ったんですよ~」と
ちょっと自慢しちゃいました(笑)
開館後 鑑賞前に向かったのは
MUSEUM CAFE NOTHE SHORE
ロールケーキが付くモーニングがあると
どこかで読み お腹を空かせて向かいました
開放的でお洒落なカフェ
お庭を臨む席に陣取りました
(カゴや椅子が…^^;)
メニューが変わったようで
残念ながらお目当てのロールケーキが付く
モーニングはありませんでした
少しでも草間彌生感を出したくて
南瓜を単品で追加
こちらは練りきりでした
気持ちがいい天気で
外をボーっと眺めながら
気が付くと1時間近く経っていました^^;
さすがに 真っ先にカフェに来る人はいないようで
帰る頃まで ほぼ貸切状態でした♪す
hacigoさんのキャロットケーキ
キャロットケーキ好きとしては
行かない訳にはいかない!
hacigoさんに来る時は
いつも曇っている気がするな~
キャロットケーキ ロールケーキが
週替わりのようです
キャロットケーキの週で良かった^^
素朴なキャロットケーキとは
一線を画す端正なキャロットケーキ
スパイス控えめ
優しい味のチャイと一緒に
落ち着く店内
1人でボーっと出来るのが好きです
マフィンとスコーンもお持ち帰り
翌日の朝食でいただきました
写真を撮った後で スコーンは食べるの止めました
結局 おやつで食べちゃったんだけどね^^;