先日のTEEMAもその1つ
今回は年末からずーっと悩んでいた城崎月甫さんの5寸高台皿を買っちゃいました♪

本当は小皿が欲しかったのですが 銀が完売だったので残念ながら諦めました

高さがあると特別感が出ますよね

思った通りカッコ良かった銀
黒は銀よりもハッキリと轆轤線があり 想像以上にカッコ良かったです
もともと和食器好きですが 最近はテーブルコーディネートのレッスンの影響で洋食器ばかり見ていました
本当は和食器でセッティング出来るといいのですが やっぱり素敵だと思う和食器は高いのよね^^;
とても6客も8客も買えません
でも 自分の好みさえ通せば 多少ばらつきがあってもまとまるのではないかと期待しています
今も狙っているカフェオレボウルがあるのですが 1客しか残っていないので静観です(笑)
でも それも面倒なのよね

(画像お借りしました)
そんな時見つけたのが宇津木龍一先生の本『「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法―美肌には化粧水もクリームもいりません―』
面倒くさがりの私にお手入れしなくていいとお墨付きをくれたようなものです
面倒くさがりと言っても 以前は朝は洗顔料を使っての洗顔→化粧水→乳液→美容液→下地(日焼け止め兼用)→リキッドファンデーション→フェイスパウダー・・・と書いているのも疲れるような手入れをしていました
もちろんこの後にアイブロウ・アイシャドー・アイライナー・まつ毛の下地・ビューラー・マスカラ・チーク・リップと続くわけです
完全なるフルメイクなのに「pommeさんてあまりお化粧してないよね」と言われたり
なんだか無駄な努力
一時はためしてガッテンで取り上げられた化粧水を使わない美容法なんてのを試したりもしました
洗顔料を使っての洗顔→クリームのみ
普通に化粧もするので 夜はクレンジングもしていました
ちゃんと番組を見ずに ネットでの情報のみでやっていたので正しい方法ではなかったのかもしれませんが
私には合わず 肌がくすみ一気に老けました
今度は化粧水どころか 化粧品を止める美容法です
美容法と言うよりは美肌法?
美肌とも違いますね 健康な肌を取り戻す方法です
始めてからちょうど1ヶ月
この間 朝は水洗顔→ワセリン→フェイスパウダー(リキッドファンデーションの後にはたくお粉です)
ポイントメイクは以前と同じようにやっています
夜は純石鹸で洗顔→ワセリン たったこれだけで過ごしてきました
ポイントメイクをしていると案外ファンデーションなしでも気付かれません
気付いていても何も言えなかったのかもしれませんが(笑)
紫外線が気になる時期になり 少しは肌もきれいに見せたいのでベアミネラルのファンデーション(SPF15・PA++)を買いました
フェイスパウダーをファンデーションに替えただけで他はこの1ヶ月と同じです
肌がきれいになったと言う実感はないのですが 荒れてきた感じもしません
スキンケア してもしなくても同じだったら しなくてもいいのかな~(笑)
ってことでもうしばらくこの宇津木式スキンケアを続けてみようと思っています
本の口コミではシミが消えたなんてのもあるので ちょっと期待しています♪
自宅に招く事はあっても 招かれる事は滅多にないので嬉しかったです^^
会場は とあるモデルハウス
広々とした空間に20名以上が集まりました
ほぼ初めましての方ばかりでしたが 皆さんお話が面白く 気が付くと23時を過ぎていました^^;

今回 夫は仕事で参加できなかったのですが 2キロのローストビーフを作ってくれたので
そちらを持ってお邪魔しました
ちょっと火が通り過ぎちゃっているわね

付け合わせのポテトと人参
大根はコンソメで煮て バーナーで炙ったもの
我が家でのおもてなしとは違い 飲みがメインです




持ち寄ったものや 主催者の方が用意してくれたお惣菜 早めに着いた人からサラダやサンドイッチを作ったりと アットホームな雰囲気でした
こんな気軽なパーティーもいいわね♪


たこ焼きを焼いてもらったり

ケーキをいただいたりとお腹いっぱいになりました
設計 建築関係の方が多く 他の方もほぼ自営の方ばかりと 普段お会いできない方からの話しを聞く事ができました
もちろん今日は仕事なので慌てて家に帰ったのですが なんと鍵を持って出るのを忘れたと言うおまけ付き
午前0時を回っていたものの 夫が帰ってくるまで1時間半は待たなければいけないし・・・
で 寝ている妹を電話で起こし 実家に避難しました(笑)
結局ベッドに入ったのは2時30分
いつも以上にボケた月曜日になりそうです(笑)