うねる パサつく 広がる 白髪
前髪と頭頂部の短い毛
ついでに薄毛も(泣)
短い毛は美容院でカラーリング剤を
塗布する際に引っ張られるのが原因だと思っていました
そこで 以前から気になっていた
髪の薬局uniさんへ
頭皮の硬さもも気になっているので
ヘッドスパ90分を予約しました
悩みを聞いてもらい
頭皮の状態を見てもらうと
スパでは一時的にスッキリするだけ
根本的な解決にはならないそうです
なぜなら 肩凝りがひど過ぎて
頭皮への血流が少なくなっているから
前髪と頭頂部の短い毛は
血流が少なくて 栄養がいき渡らないのが原因なのだとか
美容院のせいじゃなかったのね^^;
もう1つ 頭皮が硬くなる原因が
アルカリ性のカラーリング剤
今まで気にしたことがなかったわ
結局 この日はボタニカル系でカラーリング
トリートメントをしてもらう事になりました
カウンセリングからブローまでで
3時間くらいかかりました
1対1なので 贅沢な時間の使い方です
スパでもないのに 施術してもらっている間
気持ち良くて寝ちゃいました
髪の毛が伸びてくるまで
効果が分かり難いそうで
半年から1年くらいはかかりそうです
さて 今まで行っていた美容院はどうしましょう
2ヶ月に1度 カット・カラー
トリートメントをお願いしていたけれど
これから必要なのはカットだけなのよね
他の美容院に鞍替えしちゃおうかな
uniさんではカットはしていないので
これだけが気になるところです^^;
『ペーパーコードで編むスツール』の
ワークショップに参加しました
会場は清水にあるiwakaguさん
スツールの枠は用意されています
教えてもらいながらペーパーコードを編みます
午前中でここまで
1度片付けてお弁当タイム♪
用意していただいたお弁当
とても美味しくいただきました^^
どこのお弁当か聞くの忘れたー(泣)
午後もひたすら編み続けます
16時過ぎまで頑張りました
完成~♪
とにかく 釘を打つことが出来なくて
最後には先生にお任せしてしまった^^;
2・3日後に筋肉痛が出るかと思いきや
家に着いて 車から降りた時点だ体が痛い…
結局 全身筋肉痛のまま3日程過ごしました^^;
普段使わない筋肉だからと言い訳してみたけれど
運動不足には変わりないですね
ちなみに浅の川さん
HPも素敵♪
バスで金沢駅まで戻り
身軽なうちに金沢FORUS 1Fにある
レモネードバイレモニカさんの
レモネードを飲みに
酸味は少な目で飲みやすい♪
最後にお土産を追加で買って
17時48分のしらさぎで帰りました
だんだん天気が怪しくなってきたけれど
最後まで雨が降らなくて良かった♪
それにしても よく食べたな~^^;
来年もまた行けるか!?
先ずはsayuuさん
去年 素敵だな雰囲気だな~と思いつつ
通り過ぎてしまったお店です
こちらは竹俣勇壱さんのお店
以前から竹俣さんのステンレスフォークが
欲しかったんですよね
お店には3種類のサイズがありました
欲しかったのは1番小さなサイズ
でも お店の方が真ん中のサイズの方が
使い勝手がいいですよと教えてくれました
確かに真ん中のサイズならケーキでもいけそう♪
ちなみにお菓子はお土産に買った
萬久さんのわらび餅のバウム
落ち着いた店内が素敵だったので
写真を撮らせてもらえば良かったな~
ついでに factory zoomer galleryさんのこと
今年はオーダーしました!
お店の方にすごく念押しされたのが…
①手元に届くまで1年以上はかかる
②キャンセルはできません
③出荷時の価格になる
④オーダーした『てんてん』は制作上細かな傷がついている
この4点です
もう20年近く値上げされていないそうです
そりゃ 値上げを考えたくもなりますよね
消費税も上がっているだろうし
それでも2倍になることはないでしょう(笑)
届くのが楽しみだな~^^